1. ホーム
  2. 事業内容
  3. IT人材育成事業
  4. アンケート結果
  5. 平成29年度
  6. 【8】プロジェクトマネジメントの基礎

事業内容
BUSINESS

【8】プロジェクトマネジメントの基礎

 

講座名 【8】プロジェクトマネジメントの基礎
講座内容実習期間 平成29年7月7日(金)
研修のねらい プロジェクトの開始から終了までの全体的な流れ、およびその流れの中でのプロジェクトマネージャとして、意識するべき観点について、講義を中心に基礎的な事項を学習します。
[PDU対象コース:7PDU]
目標
  1. プロジェクトマネジメントの必要性とプロジェクトマネージャの役割を理解する。
  2. プロジェクトの立ち上げと計画について基礎的事項を理解する。
  3. プロジェクトの実行と監視コントロールについて基礎的事項を理解する。
  4. プロジェクトの終結について基礎的事項を理解する。
受講生の声目標達成度
  • リスクコントロールを中心に実践していきたい。
  • プロジェクトマネージャーの役割を理解でき、コストや調達に対する考え方を知ることができた。
  • すぐに実行できる事がいくつかあったので、それを業務に生かそうと思う。
  • 現在行っていない項目について、実施した方が良い内容を見つけられた。
総合評価
  • 他の会社の状況を少しでも知ることができた。
  • 知っている内容は知識が深まり、初めて聞く内容もあって良かった。
  • 講師の方が自分の経験に基づいて話されたので、分かりやすかった。
  • 標準化されたプロジェクトマネジメントにおける必要要素が分かった。
  • 対費用効果の高い講座で、受けて良かったです。
講師の評価受講者 どの方も非常に熱心にご受講くださいました。要所要所でテキストや持参したノートにメモをされている方も多くおられ、参加姿勢が積極的でした。「見積もりをする際は根拠を記録に残す」「リスクは継続的に洗い出し管理する」「スケジュール最適化の手法としてクリティカルチェーン法がある」等、今回学んだことを実際のマネジメント作業に役立てたいと考えて受講されているようでした。全体を通して、今回学んだことを実務に取り入れることで、より効果的で効率的なマネジメントが行えることを理解していただけたと考えます。
所感 「実際の現場ではどのように使うのか」「テクニックの実体験を教えて欲しい」など、ほぼ全員から様々な質問を受けました。何度も質問をしてくださる方が質問しやすい雰囲気を作って下さっており、質問の連鎖が生まれていました。質問の量や内容より、受講者の方々の本研修で学んだテクニックやスキルを実務で使ってみたいと言う意欲を感じ取ることができ、嬉しく思いました。
最後になりましたが、皆様方のお心遣いにより、講習会を快適に実施することができました。
ありがとうございました。

 

 

総合評価

 

総合評価グラフ