1. ホーム
  2. 事業内容
  3. IT人材育成事業
  4. アンケート結果
  5. 平成28年度
  6. 【1】情報セキュリティ対策実践シリーズ 基礎から学ぶセキュア環境構築・運用入門編

事業内容
BUSINESS

【1】情報セキュリティ対策実践シリーズ 基礎から学ぶセキュア環境構築・運用入門編

 

講座名 【1】情報セキュリティ対策実践シリーズ 基礎から学ぶセキュア環境構築・運用入門編
講座内容実習期間 平成28年5月16日(月)~5年17日(火)
研修のねらい 情報セキュリティ上のリスクは、企業や組織、団体に大きな被害や影響をもたらすため、適切な予防と事後対応が事業活動の中で必要不可欠となっています。
本研修では、情報セキュリティ対策を進めていく上で基本となる、アクセス制御技術、認証技術、暗号利用技術、ウイルス対策技術などの基礎知識を体系的に講義で学習します。
また、それらの対策技術を活用したセキュアな環境を構築・運用するための留意点をシミュレーター実習およびグループ演習を交えながら学習します。
目標
  1. 企業や組織、団体における情報セキュリティの必要性と、リスクに応じた対策の考え方を理解する。
  2. 情報セキュリティを確保するための主な対策技術について特徴を理解する。
  3. セキュア環境を構築・運用するための流れと留意点を理解する。
受講生の声目標達成度
  • 初めて聞く技術やキーワードが出てきたので、勉強する取りかかりになると思いました。
  • 情報セキュリティの基本となる知識を習得できた。
  • シミュレーション、講義、演習等で、セキュリティに関する分野の知識を広げる事ができた。
  • 各項目の理解ができた。また対策の検討方法も身についた。
  • 予備知識のない中の参加でしたが、分かりやすく説明していただき、身につけることができました。
  • セキュリティ対策について色々あることはわかったが、環境構築についてはできなかった。
  • 実習形式で理解し易かった為。
  • 教材を復習し、再確認していきます。
総合評価
  • 分かりやすく、必要な知識が身につきました。
  • 要点がまとまっていて、良かったです。
  • 普段何気なく利用していた認証等の仕組みを知ることができた。
  • 現場へ帰っても生きる内容と思います。
  • とても理解できて良かったと思いました。
  • セキュリティ対策の導入としてわかりやすかった。
  • シミュレーション等で、実際の動きなどの確認がとれて分かりやすかった。
  • 構築・運用に関する考え方の整理、方法が学べたのが良かった。
  • セキュリティ対策といっても色々な手法があってどう構築設計していくか次の目標になりました。
講師の評価受講者 今回ご参加いただいた方々は、地元のIT関連企業や団体に勤務し、アプリ開発や営業、システム運用などを担当されており、セキュリティに関しては初めての方から業務で関係している方までさまざまでした。受講の様子については、講義中の質問はほとんどなかったですが、演習や実習中、あるいは講義終了後の日報にて質問を受けました。
「UTM導入後におすすめの対策は?」や「セキュリティの失敗談は?」といった現場寄りの質問が見受けられ、前向きに取り組んでいる様子がうかがえました。
所感 今回、実施の機会をいただき、ありがとうございました。たいへん感謝しております。
現場における情報セキュリティは、対策技術、環境、そして人(リテラシー&マネジメント)の3つが重要な要素です。これからも一人ひとりのセキュリティ意識を高めつつ、技術の向上と環境の整備をお願いいたします。
また、機会がありましたら、お声がけください。今後とも何卒よろしくお願いいたします。

 

 

総合評価

 

総合評価グラフ