1. ホーム
  2. 事業内容
  3. IT人材育成事業
  4. アンケート結果
  5. 平成30年度
  6. 【3】現場力養成!若手社員の仕事術~コミュニケーション編~

事業内容
BUSINESS

【3】現場力養成!若手社員の仕事術~コミュニケーション編~

 

講座名 【3】現場力養成!若手社員の仕事術~コミュニケーション編~
講座内容実習期間 平成30年6月14日(木)~6月15日(金)
研修のねらい 上司や先輩に適切に指示を仰ぎ、アドバイスを得ながら仕事を円滑に進めるためには、周囲とのコミュニケーションが必要です。本コースでは分かりやすい報告の仕方やタイプ別のコミュニケーションを意識した作業の依頼方法、断りづらい状況での対応方法などの演習に取り組みながら、現場で必要な心構えやスキルをブラッシュアップします。
演習では自身の現場経験をもとに取り組んでいただくため、現場経験が少なくとも半年以上ある方にお薦めです。
目標
  1. 職場で求められるコミュニケーションとは何かを理解する。
  2. 相手の立場や意図を考慮したうえで、自分の意見をうまく伝えるポイントを理解する。
  3. 困ったことを一人で抱え込まず、上司や先輩に適切に報告・連絡・相談するポイントを理解する。
受講生の声目標達成度
  • 身に付けることができたかは分かりませんが学ぶことができました。
  • 話を組み立てるスキルを学ぶ事ができた、以降は実務の中で実践して行きたい。
  • 初めの方のグループディスカッションでは発言も中々できなかったが、2日目後半には、自然と発言できるようになった。
  • コミュニケーションのテクニックを知ることができた。会社で使ってみたい。
  • 講座前と比べコミュニケーションスキルが大きく向上したと思う。
総合評価
  • 苦手ではあるが、多くの発言の場があり、成長させることが出来たと思うから。
  • とてもとても勉強になりました・・・!!
  • 強いて言うなれば時間がもっと欲しい。
  • グループワークも多くわかりやすかった。
  • 演習も多く、職場で役立つコミュニケーションスキルを習得できた。
講師の評価受講者 全体を通して講義、演習ともに熱心にご受講くださいました。
講義時は、うなずきながら受講下さる方が多く、ノートやテキストに熱心にメモをとられる方もおられました。特にテキスト外の口頭でお伝えした情報や、ホワイトボードに板書した項目をメモに取られる方が多かったです。また、ホワイトボードへのまとめ方(グルーピング、ラベリング)が上手く、わかりやすいアウトプットができていました。ペア演習やグループ演習を繰り返すことで研修後半には発言が活発になり、講師への質問も増えてきました。
演習への積極的な参加の成果と考えます。さらに、最終的には研修会場全体が活性化された状態になっていたように感じます。
所感 今まで何回か実施させていただきましたが、今回ご受講くださった方々も、演習時など、講師からの演習指示を受けて正確に進めようとされたり、指定された時間内に完成させようと努力してくださったりと、とてもまじめに誠実に取り組んでくださっていました。よって、多少の時間調整等はありましたが、全体を通して講習会が大変進めやすかったです。
最後になりましたが、青山様をはじめ皆様方のお心遣いにより、講習会を快適に実施することができました。ありがとうございました。

 

 

総合評価

 

総合評価グラフ